本文
第3次南箕輪村地球温暖化対策実行計画を策定しました
第 3 次
南箕輪村地球温暖化対策実行計画
(事務事業編)を策定しました
村では、令和3年度から令和7年度までの5年間を期間として、「第3次南箕輪村地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を策定しました。
この計画は、村を一事業所として地球温暖化対策に取り組むもので、第2次実行計画を引き継ぎ、役場自らの事務事業に伴い排出される温室効果ガスの削減を図るとともに、役場が率先して地球温暖化対策の取組を実行することにより、住民や事業者の主体的な取組を促進することを目的としています。最終年度、令和7年度における温室効果ガス排出量については、基準年とする令和元年度比で5%削減を目指します。
主な取組内容
電気使用量と灯油、Lpガス等の燃料使用量の削減に重点的に取り組みます。
太陽光発電設備やLed照明等を導入するよう努めます。
第3次南箕輪村地球温暖化対策実行計画(事務事業編) [PDFファイル/1.21MB]
【旧計画】
南箕輪村地球温暖化対策実行計画(PDFファイル/171KB)
第2次南箕輪村地球温暖化対策実行計画 [PDFファイル/635KB]