本文
南箕輪村都市計画マスタープラン策定業務公募型プロポーザルの実施について
次のとおり公募型プロポーザルを実施し、委託業者を選定しますので、参加を希望する方はお申し込みください。
1 業務委託の概要
(1)業務名 南箕輪村都市計画マスタープラン策定業務
(2)業務内容 「南箕輪村都市計画マスタープラン策定業務仕様書」のとおり
(3)契約期間 契約の日から令和8年3月31日まで
(4)委託料限度額 12,089,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(2)業務内容 「南箕輪村都市計画マスタープラン策定業務仕様書」のとおり
(3)契約期間 契約の日から令和8年3月31日まで
(4)委託料限度額 12,089,000円(消費税及び地方消費税を含む)
2 プロポーザルに参加するために必要な資格
(1)南箕輪村建設工事入札制度等事務処理要綱(平成17年告示第3号)に基づく登録をしているものとする。
(2)前項の規定によりプロポーザル方式に参加できる者は、南箕輪村建設工事等入札参加資格者に係る指名停止要領(平成17年訓令第3号)の規定による入札参加資格停止の措置を受けていないものとする。
(3)過去5年間(令和元年度~令和5年度)において、国・地方公共団体の発注による本業務の内容と同種の業務または類似の業務を、元請として受注した実績を有する者もしくは管理技術者がいること。なお、管理技術者は、都市計画関連業務に精通した実務経験豊かな技術者とし、技術士(建設部門都市及び都市計画)またはRCCM(都市計画及び地方計画)の資格保有者でなければならない。
※類似業務の具体例:総合計画、総合戦略、国土利用計画、立地適正化計画、都市交通に関する計画、中心市街地活性化基本計画等の策定支援等の業務
(2)前項の規定によりプロポーザル方式に参加できる者は、南箕輪村建設工事等入札参加資格者に係る指名停止要領(平成17年訓令第3号)の規定による入札参加資格停止の措置を受けていないものとする。
(3)過去5年間(令和元年度~令和5年度)において、国・地方公共団体の発注による本業務の内容と同種の業務または類似の業務を、元請として受注した実績を有する者もしくは管理技術者がいること。なお、管理技術者は、都市計画関連業務に精通した実務経験豊かな技術者とし、技術士(建設部門都市及び都市計画)またはRCCM(都市計画及び地方計画)の資格保有者でなければならない。
※類似業務の具体例:総合計画、総合戦略、国土利用計画、立地適正化計画、都市交通に関する計画、中心市街地活性化基本計画等の策定支援等の業務
3 プロポーザル実施に係るスケジュール
・要領等の公表 令和6年6月28日(金曜日)
・質問書の受付締切日 令和6年7月11日(木曜日)17時
・質問書に対する回答 令和6年7月16日(火曜日)
・参加表明書の提出締切日 令和6年7月18日(木曜日)必着
・1次審査(書類審査)結果通知日 令和6年7月23日(火曜日)
・企画提案書等の提出締切日 令和6年8月9日(金曜日)
・2次審査(プレゼンテーション審査) 令和6年8月20日(火曜日)
・2次審査(プレゼンテーション審査)結果通知日 令和6年8月21日(水曜日)
・委託契約の締結 令和6年8月下旬
・質問書の受付締切日 令和6年7月11日(木曜日)17時
・質問書に対する回答 令和6年7月16日(火曜日)
・参加表明書の提出締切日 令和6年7月18日(木曜日)必着
・1次審査(書類審査)結果通知日 令和6年7月23日(火曜日)
・企画提案書等の提出締切日 令和6年8月9日(金曜日)
・2次審査(プレゼンテーション審査) 令和6年8月20日(火曜日)
・2次審査(プレゼンテーション審査)結果通知日 令和6年8月21日(水曜日)
・委託契約の締結 令和6年8月下旬
4 要領等
5 書類等提出先
〒399-4592 長野県上伊那郡南箕輪村4825番地1
南箕輪村役場建設水道課建設工事係
南箕輪村役場建設水道課建設工事係
6 質問書への回答
質問書への回答を掲載します。