ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部門 > 危機管理課 > 南箕輪村総合防災訓練

本文

南箕輪村総合防災訓練

記事ID:0027970 更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

令和7年度南箕輪村総合防災訓練のお知らせ

南箕輪村では、2025年9月7日(日曜日)に「南箕輪村総合防災訓練」を実施します。

 南海トラフ巨大地震、大規模災害に備えるためには、日常からの防災意識の向上と、災害発生時の適切な行動が大切です。
 この防災訓練を契機に、自宅、家庭、地域での防災訓練の実施や備蓄の見直しなど災害への備えを見直してみてはいかがでしょうか。

 日時  令和7年9月7日(日曜日) 8時00分~正午
 会場  各地区公民館、コミュニティーセンターなど

 訓練の内容
 訓練では、大規模地震や土砂災害などの災害発生時の対応について、各地域の区、自主防災会、防災士、消防団、赤十字奉仕団など関係機関などが連携して訓練を行います。

 具体的には、以下の内容が予定されています。(地区ごと訓練が異なりますのでご承知おきください。)
 〇緊急地震速報や豪雨災害警戒情報の発信訓練
 〇災害応急対策本部の立ち上げ訓練
 〇災害時における避難訓練
 〇避難所開設訓練
 〇初期消火訓練
 〇炊き出し訓練         など