本文
厚揚げのカレー煮
第5回目のレシピは…『厚揚げのカレー煮』です。子どもたちに人気のカレー味。
なんと厚揚げの煮物が洋風に!!子どもたちもおかわりをする人気の一品です。
厚揚げのカレー煮
材料(4人分)
- 生揚げ・・・200グラム
- 豚ひき肉・・・80グラム
- たまねぎ・・・中1個
- にんじん・・・2分の1本
- 炒め油・・・適量
- 砂糖・・・小さじ1強
- しょうゆ・・・小さじ1
- カレールー・・・20グラム
作り方
- たまねぎは、くし切りに、にんじんはイチョウ切り。厚揚げは一口大に切る。
- フライパンに油を熱し、豚ひき肉、にんじん、たまねぎを炒め水を少し加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。
- 砂糖、しょうゆで調味し、生揚げを入れて加熱する。
- カレールーで調味して出来上がり。
ポイント
- カレー味にすることで、生揚げが食べやすくなり身近な食材になりました。