本文
鶏肉の甘辛揚げ
第17回目のレシピは『鶏肉の甘辛揚げ』です。
保育園のクリスマス会ランチの一品です。(写真の中央が鶏肉の甘辛揚げです。)
鶏肉の甘辛揚げ
材料(10個分)
- 鶏もも肉(皮なし)・・・300グラム
- 塩こしょう・・・少々
- 片栗粉・・・適量
- しょうゆ・・・小さじ2
- みりん・・・小さじ2
- にんにく・・・2分の1かけ
- 砂糖・・・大さじ1弱
- 炒りごま(白)・・・小さじ1強
- 揚げ油
作り方
- 鶏もも肉は一口大に切り塩こしょうで下味をつける。
- 下味をつけた鶏もも肉に片栗粉をまぶし、油で揚げる。
- しょうゆ、みりん、おろしにんにく、砂糖、水(大さじ2)を鍋で煮立てタレを作る。
- 揚げた鶏もも肉をタレにからめてごまをふる
ポイント
- 名古屋名物の手羽先をイメージした一品です。
- 高温の油で揚げてしまうと、鶏肉の中まで火が通る前に焦げてしまうので注意しましょう。