ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民福祉部門 > こども課 > 保育園入園要件の一部変更について

本文

保育園入園要件の一部変更について

記事ID:0026656 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

保育園入園要件の一部変更について

令和7年4月より、村保育園の入園要件が一部変更となります。
変更内容については次のとおりです。

産前産後による入園期間の延長

【変更前】出産予定日60日前~出産後90日まで

【変更後】出産予定日60日前~出産後180日まで
     ※退園後は一時的保育利用を月10日まで無料

育休退園の廃止

【変更前】未満児に入園している児童がいる場合、出産後90日経過で退園

【変更後】未満児に入園している児童がいる場合、出産後90日経過しても引き続き育児休業をするとき、希望があった場合には入園を継続
※継続を希望しない場合は出産後180日を経過する日までに退園
※退園後は一時保育利用を月10日まで無料
※保育園の受け入れ状況によっては退園をお願いする場合があります

継続入園条件

・就労先に在籍しており、現在育児休業中の方

・育児休業取得が明記された就労証明書の提出ができる方

注意事項

  • 以上の変更により、該当する場合は再入園が可能です。該当するかわからない場合は、こども課(0265-98-8310)までご連絡ください。
  • 令和6年度中に産後退園となった方には通知を発送しています。
  • 育休退園廃止に伴い、急遽の途中入園はお断りさせていただく場合があります。