ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民福祉部門 > こども課 > 一時的保育(緊急)

本文

一時的保育(緊急)

記事ID:0023516 更新日:2016年9月1日更新 印刷ページ表示

一時的保育とは

現在保育園に通っていない児童を対象に、保護者の方の緊急な事態などにより家庭で保育ができない場合、「すくすくはうす」、または、村内保育園で短期の保育を行います。

本ページでは保育園での一時的保育について、ご案内します。

「すくすくはうす」の一時的保育については、すくすくはうすのページをご確認ください。

対象児童の要件

  1. 村内に居住し、おおむね1歳以上の児童
  2. 保育園に通園していない児童
  3. 保護者が冠婚葬祭、病気、介護により適切な保育が受けられない児童
  4. その他家庭・家族の状況により、村長が一時的保育を必要と認めた児童

注意事項

保育園での児童の入園状況や行事予定、申込理由により、保育を受けられない場合があります。

必ず事前に保育園にご相談ください。

実施場所

村内各保育園

村内保育園全園(下表)で実施しています。

短時間(4時間以内)の場合は、すくすくはうすで対応しますので、まずは、すくすくはうすへご相談ください。(電話0265-78-7611)

南箕輪村保育園一覧表
保育園名 電話番号 所在地 地区

南部保育園

0265-72-3648

〒399-4511

長野県上伊那郡南箕輪村7250番地

神子柴

西部保育園

0265-72-3644

〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村1815番地1

大泉

中部保育園

0265-72-3647 〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村3182番地
北殿

北部保育園

0265-72-3645 〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村279番地
久保

南原保育園

0265-78-5706 〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村9645番地1
南原

 

実施日

通常の保育が行われている日(土曜日、日曜日、祝日、お盆休み期間、年末年始期間等を除く平日)

1回の申し込みは3日以内となります。

実施時間

午前8時30分から午後4時30分

持ち物

  • 着替え
  • 布団(お昼寝用)
  • おむつ
  • おしりふき
  • 口ふきタオル
  • エプロン

※詳しいことは申込時に保育園にお問合せください。

利用料

1時間400円となります。

昼食・おやつ時間に利用となる場合、利用料のほかに、実費負担(昼食200円・おやつ100円)があります。

昼食・おやつ

保育園で用意します。

アレルギー等のある児童は、必ず事前にご相談ください。

申込方法について

早めに一時保育を希望する保育園へお問い合わせください。

申込用紙は保育園にありますので、当日までに利用する保育園へ提出してください。