南箕輪村こども館:1月のイベントのお知らせ

こども館ってどんな場所!?
~ 子どもたち、子育てにかかわるすべての人が集い、学び、遊び、相談の場として活用していただく場所を目指して ~
南箕輪村の未来を担うすべての子どもたちが、限りない夢と想像力を持ち、健やかに成長していくために、成長段階に合わせた子育て支援・相談をはじめ、子どもたちが「学び・遊び・交流」ができる、そして、幅広い世代の人たちと交流ができる‘みんなの憩いの場’を目指します。
こども館の案内
こども館パンフレット
こども館施設利用について
こども館施設利用のしおり
こども館施設利用について(概要版)
施設利用のしおり(概要版)
南箕輪村移住定住促進サイトでもこども館を紹介しております。
移住定住促進サイトより※ご来館の際は、マスクの着用など、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いします。
また、せきや発熱など、かぜの症状がある方は、利用をご遠慮いただきますようお願いします。
1月のイベント
こども館では、毎週、年齢層に合わせたイベントを開催しています。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントの内容が変更になる場合があります。
※イベントに参加する際は、マスクの着用など、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
1月の土曜日イベント
※23日の「親子運動あそび」は、予約制(先着30名)です。電話予約をお願いします。
(電話:こども館 98-5110)
おひさまひろば
未就園児のお子さんと保護者の方を対象に「おひさまひろば」を行っています。
中学生の皆さんへ ~こども館で勉強しよう!~
中学生が下校時に学習のため、直接こども館に立ち寄ることができます。
平日は、下校時から午後6時まで利用ができます。
こども館には、元先生がいますので、勉強でわからないことがあれば質問もできます。
ぜひ、こども館で勉強してみては。
1月の学習講座
中学2年生、3年生を対象に、「年末年始講座」を開催します。
※年末年始休業中の講座は、申し込みが必要です。
中2・中3年末年始講座 [PDFファイル/215KB]