本文
まっくんのおむつリレー
赤ちゃんの成長で使えなくなった紙おむつはありませんか?
村では、子育て家庭の支援と資源の有効活用を目的として、未使用の紙おむつを必要とするご家庭へ提供する「まっくんのおむつリレー」(おむつシェアリング)をはじめました。
お子さまの成長などで使えなくなった紙おむつを“子育て支援のバトン”として、次のご家庭へつなぐ取り組みです。
不要になったおむつがある方
ご家庭に未使用の紙おむつ(赤ちゃん用)がございましたら、以下の条件をご確認のうえ、提供にご協力ください。
【提供いただけるおむつの条件】
・未使用で、衛生的に保管されているもの
・開封済みでも可(村が再パッケージを行います)
※衛生上、袋等にいれてお持ちください。
※使用済みのおむつは入れないでください。
回収場所
●南箕輪村こども館(こども課窓口付近)
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後6時30分
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館
●すくすくはうす(入口付近)
月曜日~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時
※土曜日、日曜日、祝日、お盆(8月13日~16日)、年末年始(12月29日~1月3日)は休館
●南箕輪村図書館(入口付近)
火曜日~金曜日 午前10時~午後6時
土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分~午後5時
※月曜日は休館
●南箕輪村保健センター(入口付近)
※乳幼児健診時のみ回収
●村内各保育園
担任の先生にご相談ください。
おむつが欲しい方
おむつ配布ボックスにサイズごとに分けて2枚1セットで設置しています。サイズを確認して1回あたり1セット(2枚)をお持ち帰りください。
※多くの方がシェアできるようにご協力をお願いします。
配布場所
●南箕輪村こども館(こども課窓口付近)
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後6時30分
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館
●すくすくはうす(入口付近)
月曜日~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時
※土曜日、日曜日、祝日、お盆(8月13日~16日)、年末年始(12月29日~1月3日)は休館