本文
すくすくはうす

村民交流支援センターは、乳幼児やその保護者の交流の場の提供を目的に、平成17年に中学校の北側に建設されました。愛称は『すくすくはうす』です。
子育てアドバイザーが子育ての相談に応じています。
すくすくはうすについて
すくすくはうすでは、子育て支援拠点施設として、子育てアドバイザーを中心に毎週いろいろなイベントを行っています。また、イベント開催以外にも、お子さんと保護者の方が憩いの場として利用できます。
すくすくはうすの開所日・時間・場所
月曜日~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後4時
年末年始休み:12月29日から1月3日まで お盆休み:8月13日から8月16日まで
上伊那郡南箕輪村3135番地2 地図 [その他のファイル/162KB]
0265-78-7611
すくすくはうすだより
「すくすくはうすだより」をご覧ください。
各種行事、イベントを開催しています。
お気軽にご参加ください。
令和7年度 | 4-5月号 | 6-7月号 | 8-9月号 | 10-11月号 | ||||||
令和6年度 | 4-5月号 | 6-7月号 | 8-9月号 | 10-11月号 | 12-1月号 | 2-3月号 |
一時保育(一時預かり)
4時間以内の一時預かり保育も行っています。
利用料 1時間400円
一時保育を利用される方は、1週間以上前にお申し込みください。(利用日の1週間以内の申し込みは、原則お引き受けができなくなります。)
親子運動あそびについて
「親子運動あそび」を毎月1回(土曜日の午前中)に「こども館」で行っています。ぜひ、ご参加ください。
詳しくは、「すくすくはうすだより」をご覧ください。
施設の貸出し
ご利用にあたって
すくすくはうすの施設利用の貸出しをご希望される場合は、事前に申込が必要となります。
利用目的
児童の健全育成及び地域における子育て支援を推進する目的でご利用いただけます。
(例:子育てサークル活動、保護者の情報交換会など)
ご利用条件上記の「利用目的」に該当する場合であっても、以下の項目の一つ以上に該当する場合は、ご利用いただくことができません。(禁止事項はこちらを確認ください)。
1.施設の秩序を乱すおそれがあると認められるとき
2.その目的が専ら営利目的、宗教目的等による利用
3.休日、祝日、お盆(8月13日から8月16日まで)、年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
4.条例等に違反すると認められるとき
5.火器類を使用するとき(ガスコンロ、ホットプレート、バーベキューコンロ等は使用できません)
6.その他管理上適当でないと認められるとき
*ご利用条件に反したときや掃除や片づけが不十分なときは、次回からご利用をご遠慮していただくことになります。
貸出しについて
◇貸出日 土曜日(祝日、お盆、年末年始を除く)
◇貸出時間 8時30分から18時30分まで
申込方法
◇受付時間 平日 月から金曜日 9時から17時15分まで
◇受付場所 南箕輪村役場 こども課(こども館内)
◇申込方法 窓口と電話にて貸出日の3か月前から予約申し込みを受け付けます。
2週間前までに申請書をご提出ください。
2週間前までに申請書が未提出の場合は、キャンセルとなります。
また、使用料も併せて納付してください。キャンセル等での返金はできません。
◇使用料
区分 |
使用料 |
備考 |
遊戯室 |
1時間400円 |
|
冷暖房 |
1時間200円 |
|
◇減免について
減免申請を行う場合は、事前に団体登録が必要になります。詳細につきましては、こども館係にお問い合わせください。
施設貸出しについて 施設貸出しについて