本文
生涯学習計画
社会教育計画のご案内
社会教育活動
成人式(1月3日)、村民文化祭(11月初旬)などを開催
社会体育活動
村民体育祭(ソフトボール、野球など季節ごと開催)、経ヶ岳登山(5月下旬)など随時開催
学級・講座
高齢者学級、子育て学級および各種趣味、実技の講座を開講。前期講座は5月に募集、後期講座は10月に募集します。
講座の受講希望、または、こんな講座をしてほしいなど希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
青少年事業
青少年を対象として自然体験教室・子どもスポーツ大会・ビデオ上映会、親子わんぱくランドなどを開催
グループ・サークル
公民館、体育館などを利用して自主的に活動している文化団体やスポーツクラブがあります。文化、芸能の団体については村文化団体連絡協議会に加入して活動を行っています。
希望者は直接団体またはスポーツクラブの責任者へ申し込みしてください。
※社会教育計画について詳しくは『生涯学習計画のご案内』をご覧ください。(5月上旬全戸配布)