ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごと情報 > 産業 > 雇用・勤労者 > 勤労者互助会

本文

勤労者互助会

記事ID:0012843 更新日:2024年7月17日更新 印刷ページ表示

南箕輪村勤労者互助会

勤労者互助会は、小規模事業所の事業主および従業員の方の福利厚生の増進を図ることを目的とした団体です。

加入いただける方

  1. 村内に事業所がある小規模事業所の事業主、従業員の方
  2. 南箕輪村に住んでいて村外の小規模事業所に勤務する従業員の方

 ※アルバイト等期間を定めて雇用される方は除きます。

会員になると

  1. 共済給付金制度(傷病休業や、結婚、お子さんの入学等の際に見舞金や祝金が受けとれます。)
  2. 会員証を提示すると県内の指定施設にて割引が受けられます。(市町村勤労者互助会・共済会ウェブサイト(外部リンク)参照)
  3. 大芝高原内施設(大芝の湯、味工房等)の利用券が受け取れます。(※R6年度は1人2,000円分)
  4. ボウリング大会等、互助会で実施する厚生事業に参加いただけます。
  5. 人間ドック等を受診した際、5,000円の補助が出ます。

入会金

1人 200円

会費

1人月額 300円(年間3,600円)
※会費は、年2回前後期に分けて、指定銀行口座から振り替えさせていただきます。
※会費を事業主が負担した場合には、福利厚生費として経費の対象となります。

資料ダウンロード

会員募集チラシ

規約

入脱会書類

共済制度給付金関係

 人間ドック補助金

提携団体等

  下記外部団体に当互助会で加入しており、会員としてサービスを受けることができます。

お問い合わせ

南箕輪村勤労者互助会事務局(役場産業課内) Tel 0265-72-2176

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)