ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 産業建設部門 > 産業課 > 創業支援等事業計画

本文

創業支援等事業計画

記事ID:0012360 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

村では、産業競争力強化法に基づく「南箕輪村創業支援等事業計画」を策定し、平成27年に国の認定を受けました。

中小企業庁ホームページ

主な創業支援等事業

○村によるワンストップ相談窓口を設置

○村商工会で開催する創業塾の実施及び村商工会による創業支援窓口の設置(特定創業支援等事業)

※「特定創業支援等事業」による支援を受け、村が証明書を交付した創業者は、複数の国の支援を受けることができます。

創業支援等事業計画の概要 [PDFファイル/187KB]

国の支援内容(例)

会社設立時の登録免許税の減免

創業を行おうとする者または創業後5年未満の個人が会社を設立する場合、登録免許税の軽減を受けられることがあります。

日本政策金融公庫新規開業支援資金の貸付利率の引き下げについて

新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金を利用することができます。 

提出書類様式

特定創業支援等事業証明書交付申請書 [Wordファイル/32KB]

申請書に特定創業支援等事業の受講証明書を提出してください。
また、創業後の方は税務署受付印が押印された開業届の写しの提出をお願いします。

関連情報

村の商工業に関する制度、補助金

お問い合わせ

詳細については、産業課 商工係 Tel 0265-72-2176 有線75-2906 または 南箕輪村商工会 Tel 0265-72-6265

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)