ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごと情報 > 産業 > 農林業 > 南箕輪村農業再生協議会 水田収益力強化ビジョン

本文

南箕輪村農業再生協議会 水田収益力強化ビジョン

記事ID:0006124 更新日:2024年7月23日更新 印刷ページ表示

令和6年度南箕輪村農業再生協議会 水田収益力強化ビジョン

村農業再生協議会では、経営所得安定対策等実施要綱(農林水産省)に基づき、「水田収益力強化ビジョン」を策定しましたので公表します。

水田収益力強化ビジョンとは

地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための地域の作物生産の設計図となるものです。
地域の水田における作物ごとの取組方針・作付予定面積、産地交付金の活用方法等を明らかにし、地域で共有することで、地域の特色ある産地づくりに向けた取組を更に推進することを目的としています。
この「水田収益力強化ビジョン」の作成が、国の経営所得安定対策等交付金の産地交付金による支援の要件となります。
水田収益力強化ビジョンの詳細は、下記関連ファイルをご確認ください。

関連ファイルダウンロード

令和6年度南箕輪村農業再生協議会水田収益力強化ビジョン [PDFファイル/291KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)