ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部門 > 総務課 > 広報番組配信

本文

広報番組配信

記事ID:0000284 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示
動画配信サイト「YouTube」(ユーチューブ)を利用して配信しています。

「素顔がいいね みなみみのわ」過去の放送分

令和7年度分

(話題)南箕輪村民文化祭/村誌「南箕輪村の150年」完成報告会
(コーナー)地域おこし協力隊紹介~小川貴史さん~
(お知らせ)まっくん除雪隊 隊員募集について
(話題)南箕輪中学校 若竹スポーツフェスティバル/上伊那農業高校 大芝で間伐実習
(コーナー)図書館情報
(お知らせ)都市計画マスタープラン策定に関わる地域別説明会について
(話題)南箕輪中学校で伝統の落穂拾い/VC長野 今シーズンの活躍誓う
(コーナー)秋季全国火災予防運動
(お知らせ)使用済み小型家電の回収
(話題)村づくり委員会第6次総合計画案答申/中学生議会南箕輪中3年生が村政へ提案
(コーナー)地域おこし協力隊座談会
(お知らせ)高齢者コロナ・インフルワクチン接種
(話題)広島平和学習報告会
(コーナー)地域おこし協力隊員紹介~林佑樹さん~
(お知らせ)農地相談会の開催/骨髄バンク推進月間
(話題)・教育長就任式/上農高校田畑さん大阪万博でビジネスモデル発表/南部小6年生タイの児童と交流/南箕輪小3年3組誰もが遊べる遊具について学習/VC長野1日警察署長
(お知らせ)第18回南みのわ農産物フェア開催/消防団ファイヤーチャレンジ開催/マンホールデザインコンテスト公募
(話題)信大農学部「落葉松祭」でモルック体験学生が準備作業
(コーナー)「みなみみのわメールメッセンジャー・村公式LINE」登録方法(再)
(お知らせ)「野焼き」禁止について
(話題)「コメサミット」に向け、首長会議 藤城村長が出席
(コーナー)南箕輪中3年3組「ふるさとCM」制作 メイキング〈後編〉
(お知らせ)「国勢調査」への協力を(再)/「ウォーキング講座」参加者募集について(再)
(話題)村総合防災訓練
(コーナー)「秋の交通安全運動」について
(お知らせ)「ウォーキング講座」参加者募集について/「国勢調査」へのご協力を
(話題)村議会9月定例会・開会
(コーナー)「まっくんスポーツフェス」について
(お知らせ)まっくんバス運行見直し説明会/「村文化祭」出品者・出演者募集
(話題)まっくんおむつリレー/フェンシング女子3位入賞伊那西高校3年春田さん
(コーナー)南箕輪中3年3組「ふるさとCM」制作 メイキング<前編>
(お知らせ)「村文化祭」出品者・出演者募集/はかりの定期検査実施
(話題)8月・お盆中の話題
(コーナー)みなみみのわメールメッセンジャー/村公式LINE登録方法
(お知らせ)「災害時支援用バンダナ」配布について
(コーナー)「災害級の暑さに備えて」(長尺版)
(お知らせ)農地パトロールについて
(コーナー)「第40回大芝高原まつり」直前情報Vol.2
(お知らせ)盆花販売/体まるごと健康度チェック/「新公園」名称募集
(話題)南箕輪小6年山田さん空手で全国大会へ/松商学園高校加藤さん夢の甲子園へ
(コーナー)「第40回大芝高原まつり」直前情報Vol.1
(お知らせ)農地パトロールについて/都市計画MP地域説明会/「残さず食べよう30・10運動」