ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごと情報 > 入札・契約 > 入札参加資格・その他 > 週休2日工事の試行実施要領の一部改正について

本文

週休2日工事の試行実施要領の一部改正について

記事ID:0007750 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

週休2日工事試行実施の一部改正について(お知らせ)

建設現場の働き方改革を推進し、建設業の持続的な担い手確保に資するため、令和6年度工事から、一部の工事において週休2日工事を試行的に導入しています。

長野県の週休2日工事実施要領が令和6年4月から施工者希望型週休2日工事に関する事項が廃止となったこと、また、同年10月から月単位の週休2日工事を原則としたことを受け、本村における要領について長野県の要領に合わせた内容で一部改正を実施します。

対象工事については入札公告や特記仕様書でお知らせします。

  1. (対象予定工事)建設水道課発注の予定価格が1千万円を超える土木一般工事

  2. (改正時期)令和7年8月1日以降に入札公告等を行う工事から適用します

  3. (概要)南箕輪村週休2日工事試行実施要領 [PDFファイル/746KB]のとおり

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)