都会から大自然へ
場所が変わると、気持ちも変わる。



森の中で健康的に過ごす
ワーク&バケーション
南アルプスと中央アルプスを臨む豊かな自然に恵まれた南箕輪村。東京や名古屋からのアクセスもよく、都会の喧騒を忘れて仕事に集中するには最適の場所です。ワーケーションの舞台となるのは、アカマツやヒノキの森林が広がる「信州大芝高原」。広大な山々を背景に、精錬な空気の中で植物が息づく静かな環境が、快適なワーケーションを実現します。個人やフリーランス・複数人でのテレワークや、企業のお試しサテライトオフィスなどにも幅広くご活用いただけます。

南箕輪村ってどんなところ?
楽しみ方ガイド

子どもから大人まで楽しめる
レジャー施設満載の高原リゾート
「信州大芝高原みんなの森」は、森林浴の効果が科学的に証明され、森林セラピーロードに認定されています。樹木が発散するフィトンチッドの芳香に包まれながら、森林散策をお楽しみください。一日の終わりには日帰り温泉施設「大芝の湯」へ。アルカリ性単純温泉の泉質で疲労回復や冷え性、筋肉痛、関節痛にも効果があり心と身体を癒します。




総面積100haの「信州大芝高原」は、マレットゴルフやアスレチック、マウンテンバイクトレイル(コース場)、バーベキューやオートキャンプなどが楽しめる一大リゾート高原です。公園周辺には、経ヶ岳への登山口やゴルフ場、また夏頃にはブルーベリー収穫体験ができる農場もあり、個人やグループともに幅広い余暇が過ごせます。

大自然をたっぷり楽しむ
「信州大芝高原」グルメと森のコテージ
味工房のカフェでは、フランスのガレット名店「ル ブルターニュ」の監修のもと、地元産の素材を使用したガレットやシードル、ジェラートが味わえます。パン・おやき工房では、地元の農産物を贅沢に使った手作りおやきやパンも販売。野菜や果物のほか、名物「大芝高原のおもてなしプリン」などが並ぶ農産物直売店も併設。




宿泊は、敷地内にある森のコテージがおすすめ。通信環境が整っているので室内やテラスで仕事もできます。仕事が終わった後は料理をしたり、外に出てバーベキューや焚き火など、思い思いの時間をお楽しみください。コテージは、10名用、6名用、5名用の3タイプをご用意。オートキャンプ場で、テント泊も可能です。
ワークスペース

心地よく機能も充実した、
ワーケーション施設「森の学び舎」
2022年4月には、「信州大芝高原」の敷地内に、一般の人たちがワーケーションやテレワークに利用できる「森の学び舎」が完成。会議室棟には、テレワークスペースが4部屋あり、うち3部屋はパーテーションを取り払うと一つの広い空間として利用することができ、個人からグループまで幅広い使い方ができます。




大芝湖を一望する多目的ホールは、木材をふんだんに使用した温かみのある空間です。通信環境が整っており、遠隔でのテレワーク会議もできます。大型モニター(ミーティングボード)の使用や、パソコン、プロジェクターの貸し出しも行っています。各会議室には冷暖房、空気清浄機も完備しています。
木造平家建て
/会議室棟と多目的ホール棟の2棟仕立て
/延べ床面積489㎡
- ○多目的ホール棟…ホール153㎡(最大160人収容)+調理室
- ○会議室棟…テレワークスペース(セミナールーム)計4部屋(22㎡×3部屋,15㎡×1部屋)
- ※テレワークスペース(セミナールーム)1〜3はパーテーションを取り払い、一つの空間として利用可能(最大15卓,42席収容可能)
- ○Wi-Fi完備,大型モニター(ミーティングボード)あり
設備使用料
料金(1時間あたり) | 冷暖房使用料(1時間あたり) | |
---|---|---|
多目的ホール | 400円 | 400円 |
調理室 | 200円 | 200円 |
セミナールーム1〜4 | 200円 | 200円 |
全館 | 1,000円 | 1,000円 |
備品使用料
単位(1日あたり) | 料金 | |
---|---|---|
放送装置 | 一式 | 500円 |
パソコン | 1台/1回 | 500円 |
プロジェクター | 1台/1回 | 500円 |
※コインベンダー式複合機【課金式】、大型モニター(ミーティングボード)【貸出無料】もございます

モデルプラン
モデル1(個人・少人数向け)
AM | 朝食 |
---|---|
勤務![]() |
|
PM | 昼食(大芝高原内のカフェ) |
勤務![]() |
|
セラピーロード散策 | |
夕食(大芝の湯)![]() |
|
温泉入浴(大芝の湯) | |
宿泊
地元旅館・ホテル(1人〜)
森のコテージ(3人〜) |
モデル2(個人・少人数向け)
AM | 朝食 |
---|---|
大芝高原を散策しながら森の学び舎へ | |
勤務 | |
PM | 昼食(地元飲食店)![]() |
勤務 | |
マウンテンバイクでリフレッシュ休憩 | |
食材の買い出し | |
夕食(キャンプ飯)![]() |
|
温泉入浴(大芝の湯) | |
宿泊(大芝高原オートキャンプ場)(1人〜) |
モデル3(団体向け)
AM | 朝食 |
---|---|
大芝高原を散策しながら森の学び舎へ | |
勤務 | |
PM | 昼食(地元飲食店)![]() |
勤務 | |
夕食(BBQ) 焚き火を囲んで懇親 ![]() |
|
温泉入浴(大芝の湯) | |
宿泊 森のコテージ(3人〜10人) |


※ご移動はタクシー・レンタカー・自家用車等の車がおすすめです。
※上記はモデルプランです。
大芝高原の施設は今後、更新・追加される可能性があるため、当モデルプランのご利用を検討の際はぜひお問い合わせください。
アクセス
東京方面から…約2.8時間
名古屋方面から…約2.5時間
大阪方面から…約3.9時間
※中央自動車道伊那インターから5分
東京方面から…約4時間
名古屋方面から…約2時間
大阪方面から…約5時間
※JR飯田線「北殿駅」からタクシーで10分
近隣観光地
- 高遠城址公園まで約25分
- 辰野ほたる童謡公園まで約25分
- 箕輪ダム(もみじ湖)まで約25分
- 木曽奈良井宿まで約30分
- 中央アルプス千畳敷カールまで約55分
- ゼロ磁場(分杭峠)まで約60分
【近隣観光地の季節のイベント(例年)】
高遠城址公園…「高遠城址公園さくら祭り」4月頃
辰野ほたる童謡公園…「ほたる祭り」6月中旬〜6月下旬
箕輪ダム(もみじ湖)…「秋のもみじ湖祭り」
※最新の開催状況・詳細は各HPをご確認ください。