村公民館では、学びや交流の場として多彩な講座や学級を企画しています。
公民館で学びあい、活動しながら自分発見や新しいつながりを創りませんか?
講座・学級の内容については下記の資料をご覧ください。
令和7年度南箕輪村公民館講座・学級のご案内 [PDFファイル/1.9MB]
※定員に達した講座は資料に記載しています。
申込受付期間内に公民館事務局(教育委員会内)窓口においでいただくか、電話または下記リンクから申込フォームよりお申し込みください。
◆受付期間 令和7年5月7日(水曜日)〜5月20日(火曜日)
◆受付時間 午前9時〜午後5時 (窓口・電話の場合)
◆申し込み・お問い合わせ先
南箕輪村公民館事務局(村民センター内)
電話 76-7007 Fax 76-5568
?
※窓口・電話でのお申し込みは土日祝日は行っておりません。
※秋に開催する講座、単独講座については、改めて募集します。
※各学級、講座の申し込みは先着順とします。(定員になり次第受付を締め切ります。)
※応募が少数(5人以下)の場合は開講しない場合があります。
※村公民館及び地区公民館ではお申し込みできませんのでご了承ください。
※お申し込みいただいた方には、後日日程等詳しい案内をお送りします。
希望の講座名を選択し、お申し込みください。(外部サイト)
※申込開始日の午前9時より申込可能となります。
※申込はお一人ずつです。複数の方の申込を行う場合は一人ずつ入力をお願いします。
※村外の方も申込可能ですが、村内の方優先となります。
?
申込期間:5月7日(水曜日) から 5月20日(火曜日) まで
?
大芝高原植物観察 申込不要
初級バイオリン講座A 5名
土曜日開催
初級バイオリン講座B 5名
火曜日開催
美文字にせまれ!実用習字 10名
ランゲージカフェ(韓国語) 15名
【秋の講座・単独講座】 申込期間:各回3週間前から
?
申し込み:5月7日(水曜日)〜
大人クラフト(1回目) 7月19日 15名
こども未来塾 30名
南信工科短期大学コラボ講座
【図書館コラボ企画】親子で作る絵本のごはん
しめ飾り作り
楽しく歌おう!合唱講座
【学級】 申込期間:5月8日(木曜日) から 5月21日(水曜日) まで
あかまつ学級
窓口・電話からお申し込みください。
?
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
教育委員会事務局 公民館事務局
〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村4817番地1
Tel:0265-76-7007(内線605) Fax:0265-76-5568
問い合わせ先
教育委員会事務局
〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村4817番地1
公民館事務局
Tel:0265-76-7007(内線605)
Fax:0265-76-5568
お問い合わせはこちらから
(C) 南箕輪村
〒399-4592 長野県上伊那郡南箕輪村4825-1
Tel:0265-72-2104
メールでのお問い合わせ