質問順位 | 議員名 | 質問項目 |
---|
1 | 都志今朝一 | - 村政運営について
- 村の防災対策について
- 村道管理について
- 道の駅構想について
- 学校施設の維持管理について
- 教員住宅の今後について
|
2 | 唐澤 由江 | - 地域コミュニティの現状と防災・減災について
- 健康と医療問題
- 女性の活躍とその実態は
- 国の介護保険「生活援助」縮小への対応は
- 有害鳥獣対策は
|
3 | 山崎 文直 | - 熊本大地震被災地への職員派遣により得た教訓は
- こども館について
- 消防団活動に企業の理解・協力を得るための要請活動を
- アレチウリ・オオキンケイギクなどの駆除には定期的な行動を
|
4 | 加藤 泰久 | - 人口増加対策について
- 大芝高原の美化について
- 中央アルプスジオパーク構想について
- 地区計画の実施状況は
|
5 | 大熊 惠二 | - 地方教育行政法改正が本村でも本格始動となるが
- 本村の子育ての定義について
- 全国学力テストの公表の在り方について
- 南箕輪村こども館建設の目玉とも言える南箕輪版ネウボラについて
- 南箕輪小の信州型コミュニテイスクールの導入は、また南部小の導入後の状況は
|
6 | 三澤 澄子 | - 子どもの貧困について
- 介護保険とこれからの医療、介護について
|
7 | 丸山 豊 | - 広域交流圏の実現が間近にせまる
- 障がい者差別解消法合理的配慮の整備状況について
|
8 | 百瀬 輝和 | - 子育て支援の充実を
- 教育委員会新制度の村の取り組みは
|