本文
質問順位 | 議 員 名 | 質 問 項 目 | |
1 | 百瀬 輝和 | 1 | 防災、減災の取り組みについて |
2 | がん患者への補助を | ||
3 | 高齢者、低所得者等への居住支援について | ||
4 | 自殺防止対策について | ||
2 | 唐澤由江 | 1 | こども館が開館し夏休み中、工夫し改善したことは何か |
2 | 「働き方改革」の計画的な見直しは | ||
3 | 農業委員の選任について | ||
4 | 森林税の補助金不正受給で、村への影響は | ||
5 | 企業振興条例補助金の実態は | ||
6 | 水道水の濁りの原因は | ||
7 | 2020年の新学習指導要領に向けて夏休みを短縮しては | ||
3 | 三澤 澄子 | 1 | 福祉医療について |
2 | 医療と介護の一体改革について | ||
3 | こども館運営について | ||
4 | 加藤泰久 | 1 | 空き家対策について |
2 | 高齢者福祉について | ||
3 | 大泉所ダムの観光化を | ||
5 | 大熊惠二 | 1 | 新生児聴覚検査の周知啓発と検査費用の補助の確立を |
2 | 次期学習指導要領が求めている授業、時間数増にどう対応するのか | ||
6 | 山崎文直 | 1 | 平和教育への更なる取り組みを |
2 | 地域おこし協力隊員の今後の活かし方は | ||
3 | 大芝高原の振興について |