本文
質問 順位 | 議 員 名 | 質 問 項 目 | |
1 | 笹沼 美保 | 1 | 福祉入浴券について |
2 | オンライン相談の実施について | ||
3 | DV・児童虐待防止の取り組みについて | ||
4 | ひとり親家庭への支援について | ||
5 | 小中学校と家庭との連絡方法について | ||
2 | 三澤 澄子 | 1 | 学校一律休業とこれからの学校教育について |
2 | 新型コロナ感染症対策の医療、介護について | ||
3 | 藤城 栄文 | 1 | 買い物弱者対策について |
2 | 新しい0歳児保育の在り方について | ||
4 | 小坂 泰夫 | 1 | 新型コロナウイルス感染と各種データを比較して |
2 | 交通安全への心がけと、行政の取り組みについて | ||
3 | 生活習慣病への心がけと、行政の取り組みについて | ||
4 | 気候非常事態宣言、村の取り組みについて | ||
5 | 加藤 泰久 | 1 | コロナウイルスによる経済対策について |
2 | 大芝高原マウンテンバイク場について | ||
6 | 百瀬 輝和 | 1 | 新型コロナウイルス感染症対策関連 |
7 | 原 源次 | 1 | 新型コロナウイルス感染症に関する質問 |
2 | 福祉入浴券について | ||
8 | 山崎 文直 | 1 | 唐木村長連続4期目の最終年に向けての決意は |
2 | 農業委員会における認定農業者の割合と今後の育成について | ||
3 | 観光地としての「大泉所」「旧361号線」を整備しては |