ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 南箕輪村議会 > 令和3年第4回定例会

本文

令和3年第4回定例会

記事ID:0018473 更新日:2021年12月13日更新 印刷ページ表示

請 願 ・ 陳 情 審査状況一覧表

                          令和3年第4回南箕輪村議会定例会審査

受理

番号

受 理

年月日

件名及び要旨

提出者及び紹介議員

所  管

委 員 会

審査結果

処理状況

請願

1号

令和3年11月12日

「『さらなる少人数学級推進と教育予算の増額』と『義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充』を求める意見書」採択を求める請願書

南箕輪村8306-986南部小学校内

南箕輪村公立学校教職員組合

 代表者 白鳥俊介

 紹介議員 原 源次

福祉教育

常任委員会

採択

(採択9

不採択0)

意見書提出 [PDFファイル/124KB]

陳情

9号

令和3年11月5日

国土交通省告示第98号の履行に関する陳情書

長野市岡田町124-1

一般社団法人長野県建築士事務所協会

会長 土屋長命

上伊那支部長 宮下 治

文書配布

 

 

陳情

10号

令和3年11月5日

最低制限価格の設定に関する陳情書

長野市岡田町124-1

一般社団法人長野県建築士事務所協会

会長 土屋長命

上伊那支部長 宮下 治

文書配布

 

 

陳情

11号

令和3年11月5日

耐震診断・耐震改修に関する陳情書

長野市岡田町124-1

一般社団法人長野県建築士事務所協会

会長 土屋長命

上伊那支部長 宮下 治

文書配布

 

 

陳情

12号

令和3年11月15日

新型コロナ禍による米の需給悪化の改善と米価下落の歯止め策を求める陳情書

南箕輪村8306

上伊那農民組合

 代表者 竹上一彦

総務経済

常任委員会

採択

(採択9

不採択0)

意見書提出 [PDFファイル/114KB]

陳情

13号

令和3年11月15日

消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書提出についての陳情書

南箕輪村8306

上伊那農民組合

 代表者 竹上一彦

総務経済

常任委員会

不採択

(採択2

不採択7)

 

陳情

14号

令和3年11月17日

国に対し「75歳以上の医療費窓口負担2割化実施に反対する意見書」の提出を求める陳情

南箕輪村724-47

南箕輪村のくらしと環境を考える会

 代表者 金田恭子

福祉教育

常任委員会

趣旨採択

(趣旨採択6

不採択3)

 

陳情

15号

令和3年11月18日

新型コロナウイルスの影響による米の需給悪化の改善と米価下落・資材高騰への対策を求める陳情

伊那市狐島4291

上伊那農政対策委員会

 委員長 御子柴茂樹

上伊那農業協同組合

 代表理事組合長

 御子柴茂樹

総務経済

常任委員会

採択

(採択9

不採択0)

意見書提出 [PDFファイル/114KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)