ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 南箕輪村議会 > 令和4年6月議会定例会一般質問(録画)

本文

令和4年6月議会定例会一般質問(録画)

記事ID:0020136 更新日:2022年6月25日更新 印刷ページ表示
質問
順位
議 員 名 質  問  項  目
1 笹沼 美保 1 多様性を認め、誰でも幸せに暮らせる村へ
2 見えにくい生活困窮者にどう寄り添うか
3 地域の困りごとを体験プログラムに
4 電子図書館の利用と周知をどのように進めるか
2 丸山  豊 1 神子柴遺跡、伊那街道について
2 安全安心対策の推進について
3 三澤 澄子 1 新型コロナウイルス感染症地方創生臨時交付金の支援事業について
2 福祉医療費窓口無料について
3 憲法を暮らしに活かす取り組み
4 登内 瑞貴 1 コロナ対策について
2 物価上昇について
3 奨学金制度について
5 加藤 泰久 1 森林・環境政策について
2 開発公社の大巾赤字について
6 山崎 文直 1 経ヶ岳周辺の整備について
2 国道の歩道整備状況について
7 唐澤 由江 1 観光協会推奨品となった商品が好調なのか
2 公共施設個別計画に基づき村の統廃合の計画は
3 男女共同参画計画第5次策定で現状と対策は
4 さらなる空き家等対策が必要では
5 高齢化が進むなか介護予防が必要。運動・栄養、社会参加など
6 物価高騰と燃油高騰の村の対策は