ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 南箕輪村議会 > 令和5年6月議会定例会一般質問(録画)

本文

令和5年6月議会定例会一般質問(録画)

記事ID:0021641 更新日:2023年7月6日更新 印刷ページ表示
質問
順位
議 員 名 質  問  項  目
1 西森 一博 1 区・組未加入世帯について
2 区・組未加入世帯の孤立について
3 行政協力業務について
4 区長の負担軽減について
5 区や組の運営を考える検討会について
2 太田 篤己 1 個人所有の空き家及び所有者不明の土地について
2 企業誘致と土地利用構想について
3 百瀬 輝和 1 中学校部活地域移行に関して
2 不登校児童生徒への支援に関して
3 Gigaスクール構想に関して
4 特別支援学級に関して
4 山崎 文直 1 大芝高原のユニバーサルデザインの推進について
5 三澤 澄子 1 150年のひとときを未来へつなぐ大芝高原森林整備について
2 150年記念事業に郷土館建設を
6 都志 今朝一 1 循環バス運行事業について
2 村管理の菜園事業運営について
3 村管理の墓地公園機能整備について
4 消防団員確保対策について
5 村の自然災害に対しての対策について
7 唐澤 由江 1 こどもまんなか政策、村の方針は
2 経ヶ岳トレイルラン経済効果は
3 農業対策支援を
4 選挙投票率の拡大
5 公共施設管理を適切に
6 経ヶ岳に登山ガイド導入は
8 笹沼 美保 1 村内の環境美化活動について
2 再生エネルギーの地産地消について
3 福祉の窓口一元化について
4 橋の老朽化への対応と、天竜川を渡る橋の新設について
9 加藤 泰久 1 大芝高原について
2 太陽光発電について