ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 南箕輪村議会 > 令和4年第4回定例会

本文

令和4年第4回定例会

記事ID:0021670 更新日:2022年12月23日更新 印刷ページ表示

請 願 ・ 陳 情 審査状況一覧表

                          令和4年第4回南箕輪村議会定例会審査

受理

番号

受 理

年月日

件名及び要旨

提出者及び紹介議員

所  管

委 員 会

審査結果

処理状況

陳情

10号

令和4年8月22日

「不登校児童生徒に対して多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立を求める意見書」の提出を求める陳情書

飯島町

 宮下 愛

福祉教育

常任委員会

採択

(採択8

不採択0)

意見書提出 [PDFファイル/128KB]

陳情

11号

令和4年11月11日

選択的夫婦別姓制度の導入について国会審議の推進を求める意見書を国に提出することを要望する陳情

南箕輪村

 金田恭子

総務経済

常任委員会

採択

(採択6

不採択2)

意見書提出 [PDFファイル/119KB]

陳情

12号

令和4年11月11日

安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善を求める陳情書

長野市高田276-8

長野県医療労働組合連合会

執行委員長 小林吟子

福祉教育

常任委員会

不採択

(採択0

不採択8)

 

陳情

13号

令和4年11月14日

安倍元首相の国葬の中止を求める意見書・否決議希望陳情書

南箕輪村

 大日方音巴

総務経済

常任委員会

趣旨採択

(趣旨採択8

不採択0)

 

陳情

14号

令和4年11月16日

村名変更に関する陳情書

南箕輪村

 大日方音巴

総務経済

常任委員会

不採択

(採択0

不採択8)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)