本文
順位 |
議 員 名 | 質 問 項 目 | |
1 | 都志今朝一 | 1 | 村政運営について |
2 | 地域防災対策について | ||
3 | 村境確認について | ||
4 | 施設整備について | ||
5 | 環境整備について | ||
2 | 西森 一博 | 1 | 給食センターの将来について |
2 | 学校周辺の樹木について | ||
3 | 産後ケア&産後育児ヘルパーについて | ||
3 | 太田 篤己 | 1 | 飲料水のPFAS問題について |
2 | 米の地産地消のあり方について | ||
3 | 大芝高原の無電柱化について | ||
4 | 百瀬 輝和 | 1 | 防災減災対策 |
2 | 村の環境保全 | ||
3 | 子どもの貧困対策 | ||
4 | 安心安全と利便性向上 | ||
5 | 山崎 文直 | 1 | 三がく(岳・学・楽)の郷(仮称)を目指し、特に音楽に力を入れる施策を |
2 | 若手職員や協力隊員に対して、村の歴史や地域の名称など学ぶ機会を増やしては | ||
6 | 笹沼 美保 | 1 | 大学などへの進学に対する給付型奨学金について |
2 | 母子保健・産後ケア事業について | ||
3 | 障がい者グループホーム等施設整備事業補助金について | ||
7 | 唐澤 由江 | 1 | 夜間まで利用できる勉強場所の確保を |
2 | 大泉公園新設に向けての経過と防犯対策について | ||
3 | 南海トラフ巨大地震に備えての村の防災対策は | ||
4 | 単身高齢者への公的サービスについて | ||
8 | 加藤 泰久 | 1 | 介護保険料について |
2 | ふるさと納税について | ||
3 | 大芝高原森林について | ||
9 | 三澤 澄子 | 1 | マイナ保険証と健康保険証の発行中止について |
2 | 会計年度任用職員の待遇改善と雇用安定について | ||
3 | 小・中学校での平和学習の取り組みを |