本文
質問 順位 |
議 員 名 | 質 問 項 目 | |
1 | 都志今朝一 | 1 | 令和6年度予算について |
2 | 村、施設管理について | ||
3 | 交通安全対策について | ||
4 | 一般寄付金制度変更について | ||
5 | 学校運営について | ||
2 | 百瀬 輝和 | 1 | 冬季の屋外スポーツ施設使用について |
2 | 市民後見人の推進取り組みについて | ||
3 | 今後の村独自の物価高騰対策は | ||
4 | 地域活性化の取り組みは | ||
3 | 加藤 泰久 | 1 | 村郷土館について |
2 | 予算編成について | ||
3 | 人口増加策について | ||
4 | 太田 篤己 | 1 | 墓地公園の整備について |
2 | 火葬場等について | ||
5 | 西森 一博 | 1 | 回覧板のデジタル化について |
2 | 防犯灯のDx化について | ||
3 | 子供のインフルエンザ予防接種の補助について | ||
4 | 村職員の業務量について | ||
6 | 三澤 澄子 | 1 | こどもまんなか社会の実現について |
2 | 物価高騰対応支援金について | ||
3 | 宅地造成に伴う住環境の悪化について | ||
7 | 笹沼 美保 | 1 | ラーケーション制度について |
2 | 教育関係の給付金・助成金の周知について | ||
3 | 学校給食の異物混入時の対応について | ||
4 | 不登校・配慮が必要な児童生徒への対応について | ||
8 | 唐澤 由江 | 1 | 福祉移送サービスの充実・拡充について |
2 | 保育園の通園について | ||
3 | 定例会の放送時間の変更を | ||
4 | 小学校運動会の開催方法について | ||
5 | 文化財の保護について | ||
8 | 山崎 文直 | 1 | 通学路脇の山林や傾斜地整備について |
2 | 太陽光発電設備への対応について | ||
3 | まっくん支え愛事業の状況と改善の方策は |