ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 南箕輪村議会 > 令和7年第1回定例会

本文

令和7年第1回定例会

記事ID:0026935 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

請 願 ・ 陳 情 審査状況一覧表

                          令和7年第1回南箕輪村議会定例会審査

受理

番号

受 理

年月日

件名及び要旨

提出者及び紹介議員

所  管

委 員 会

審査結果

処理状況

陳情

1号

令和7年2月12日

「最低賃金法の改正と中小企業支援の拡充を求める意見書」の採択を求める陳情書

伊那市荒井3834-1
上伊那地区労働組合連合会
議長 小池悟志

総務経済
常任委員会

不採択
(採択2
不採択7)

 

陳情

2号

令和7年2月17日 「持続可能な学校の実現をめざす意見書」採択を求める陳情書 南箕輪村8306-986
南箕輪村公立学校教職員組合
代表者 三村満香

福祉教育
常任委員会

採択
(採択9
不採択0)
意見書提出 [PDFファイル/75KB]

陳情

3号

令和7年2月17日

政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情書

東京都足立区大谷田2-3-35-3-1407
パワハラから職員を守る都道府県民の会連絡会
事務局長 佐々木一也
政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める長野県民の会
代表 北澤正康

文書配布

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)