ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 選挙管理委員会 > 不在者投票について

本文

不在者投票について

記事ID:0027597 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

南箕輪村の選挙人名簿に登録されている方が、投票日当日または期日前投票期間中、南箕輪村(名簿登録地)の投票所に来て投票することができない場合に、ご利用いただく制度です。

滞在地での不在者投票

南箕輪村の選挙人名簿に登録されている人が、仕事や学業、旅行等で村外に滞在している場合、南箕輪村選挙管理委員会に投票用紙を請求して、滞在先の最寄の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。

投票の手順

1.投票用紙の請求

 宣誓書(兼請求書)に必要事項をご記入のうえ、南箕輪村選挙管理委員会までご持参いただくか、郵送してください。

  宣誓書(兼請求書) [PDFファイル/82KB]  宣誓書(兼請求書)記入例 [PDFファイル/90KB]  

   -送付先-
   〒399-4592
   長野県上伊那郡南箕輪村4825番地1
   南箕輪村選挙管理委員会 

2.投票用紙の受け取り

 宣誓書(兼請求書)の到着を受け、村選挙管理委員会から投票用紙を滞在先の住所へ送付いたします。

3.投票を行う

 投票用紙が届いたら、投票用紙の入った封筒は開封せずに、滞在先の最寄りの市区町村選挙管理委員会へお持ちになり、職員の指示に従って投票を行ってください。(投票できる期間、場所、時間については、各市区町村の選挙管理委員会へお尋ねください。)

ぴったりサービス(電子申請)による請求

マイナンバーカード(電子証明付き)をお持ちの方は、「ぴったりサービス」から投票用紙等の請求ができます。

なお、投票用紙が届きましたら、上記「3.投票を行う」の通り、投票を行ってください。

 ぴったりサービス(電子申請)

《手続きに必要なもの》

  • 有権者本人のマイナンバーカード(電子証明書付き)
  • ICカードリーダライタ(パソコンで申請する場合)
  • マイナポータルアプリのインストール(スマートフォンで申請する場合)

ご注意ください

投票は、令和7年7月19日(土)まで行えますが、投票が済んで返送されてくる投票用紙は、投票日の投票所閉鎖時刻(午後7時)までに、南箕輪村の投票所に到着しなければなりません。郵送には日数がかかりますので、投票用紙の請求や投票の手続きはお早めにお願いします。

なお、投票用紙受領後、都合により投票できなかった場合は、投票用紙を南箕輪村選挙管理委員会事務局まで必ず返送してください。​

投票用紙を受領したが、投票日当日、南箕輪村の投票所で投票できることになった場合は、お送りした投票用紙をご持参いただき、投票所で返却することにより投票することができます。

指定病院等での不在者投票

長野県選挙管理委員会の指定を受けている病院や老人ホーム等の施設に入院(所)している方で歩行が困難な方は、入院(所)中の病院や施設で不在者投票をすることができます。

手続きなどの詳しいことは、お早めに選挙管理委員会事務局もしくは各施設の担当にお問い合わせください。

請求書

投票用紙等に係る請求は以下の書式をご利用ください。

南箕輪村内の不在者投票ができる指定施設

  • 医療法人蜻蛉会 南信病院
  • 特別養護老人ホーム コンソール大芝

 ※村外の指定施設でも不在者投票ができますので、詳しくは入院(所)中の施設の担当の方にお尋ねください。

郵便等による不在者投票

身体障害者手帳などをお持ちの方が、一定の要件に該当する場合に、自宅などで投票できる制度です。
この制度を利用して投票するためには、あらかじめ選挙管理委員会に申請して「郵便等投票証明書」の交付を受け、その後、選挙ごとに投票日の4日前までに投票用紙の交付請求をする必要があります。

郵便等による不在者投票制度について(総務省のページへ)(外部サイト)

郵便等による不在者投票における代理記載制度の対象者

郵便等による不在者投票をすることができる選挙人で、かつ、自ら投票の記載をすることができない者として定められた 次のような障害のある方は、あらかじめ市区町村の選挙管理委員会に届け出た者(選挙権を有する者 に限る)に投票に関する記載をさせることができます。

  • 身体障害者手帳・・・上肢・視覚の障害 1級
  • 戦傷病者手帳・・・上肢・視覚の障害 特別項症から第2項症まで

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


選挙人名簿
選挙の結果