本文
第6期むらづくり委員会
委員会の位置づけ
むらづくり委員会は、地方自治法(以下「法」といいます。)第202条の3第1項に規定する条例で定める執行機関(村長)の附属機関です。
委員の位置づけ
- 村の非常勤職員となります。(法第202条の3第2項)
- 会長には時給1,300円、委員には時給1,100円の報酬を支給します。(法第203条第1項および第3項、南箕輪村特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例)
委員会の任務
- 第6次総合計画の検討
- 村創生総合戦略の検証及び見直しの検討
- 上記のほか村長が諮問する事項の検討
むらづくり委員会名簿(第6期) [PDFファイル/338KB]
委員会
開催日(会議) | 会議内容及び会議資料等 |
---|---|
令和5年8月8日 (第1回) |
会長選出 |
令和5年9月12日 (第2回) |
南箕輪村創生総合戦略(交付金事業)の検証について 第2回むらづくり委員会議事録 [PDFファイル/1.13MB] |
令和5年10月31日 (第3回) |
南箕輪村創生総合戦略の検証の進め方について 南箕輪村創生総合戦略の検証No1について 第3回むらづくり委員会議事録 [PDFファイル/819KB] |
令和5年11月14日 |
南箕輪村創生総合戦略の検証No2について 第4回むらづくり委員会議事録 [PDFファイル/992KB] |
令和5年12月5日 (第5回) |
南箕輪村創生総合戦略の検証(まとめ)について 第5回むらづくり委員会議事録 [PDFファイル/655KB] |
令和6年2月6日 (答申) |
答申 南箕輪村創生総合戦略の検証 答申書 南箕輪村創生総合戦略の検証 [PDFファイル/1.04MB] |
令和6年6月25日 |
南箕輪村創生総合戦略の検証(交付金事業)について 第6回むらづくり委員会議事録 [PDFファイル/798KB] |
令和6年8月6日 答申 |
答申 南箕輪村創生総合戦略の検証(交付金事業) 答申書 南箕輪村創生総合戦略の検証(交付金事業) [PDFファイル/493KB] |
令和6年9月10日 (第7回) |
村民アンケート、ワークショップ等の情報共有、分類、まとめ作業 |
令和6年10月8日 (第8回) |
南箕輪村創生総合戦略の検証 第8回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/865KB] |
令和6年10月22日 (第9回) |
南箕輪村創生総合戦略の検証 第9回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/881KB] |
令和6年11月5日 (第10回) |
村民アンケート、ワークショップ等の情報共有、分類、まとめ作業 第10回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/659KB] |
令和6年11月19日 (第11回) |
南箕輪村創生総合戦略の検証(まとめ) 総合計画重点目標案の取りまとめ作業 第11回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/705KB] |
令和6年12月3日 (第12回) |
第5次総合計画数値目標の達成値について 総合計画重点目標案の取りまとめ作業 第12回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/695KB] |
令和6年12月24日 (答申) |
答申 南箕輪村創生総合戦略の検証 答申書 南箕輪村創生総合戦略の検証 [PDFファイル/423KB] |
令和7年1月14日 (第13回) |
総合計画重点目標の取りまとめ作業、基本理念の検討 総合計画施策の大綱案について 第13回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/586KB] |
令和7年2月4日 (第14回) |
総合計画基本理念、重点目標の取りまとめ作業 総合計画基本構想に記載する目標人口等について 第14回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/683KB] |
令和7年3月4日 (第15回) |
総合計画将来像、基本理念の取りまとめ作業 総合計画基本構想案について 第15回むらづくり委員会会議録 [PDFファイル/465KB] |