令和3年度採用の地域おこし協力隊員を募集します。
南箕輪村では、令和3年度に下記の分野で活躍する協力隊員を募集します。
募集概要
募集分野 | 募集人数 | 応募締切 | 採用予定日 |
---|---|---|---|
1.移住定住 | 各分野若干名 | 令和3年1月29日(金曜日)消印有効 | 令和3年4月1日 |
2.観光振興 | |||
3.農業振興 | |||
4.ICT活用 | |||
5.森林づくり推進 | |||
6.子どもの未来づくり | |||
7.業務提案型 |
【募集要件】
(1)年齢20歳以上、概ね50歳未満の方
(2)3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部)及び政令指定都市の都市地域から生活の拠点を本村へ移し、住民票を異動できる方(委嘱を受ける前に既に住民票を異動し、本村内に定住・定着している方については含みません。)
(3)本村に1年以上の居住を予定している方
詳細は、募集要項をご確認ください。
令和3年度「南箕輪村地域おこし協力隊員」募集要項 [PDFファイル/263KB]
応募用紙(PDF版) [PDFファイル/82KB] 応募用紙(ワード版) [Wordファイル/47KB]
1.移住定住
【活動内容】村の魅力を広く発信し、「移住・定住」の施策に取り組んでいただく予定です。
(1)移住・定住につながる各種イベント(婚活等)の企画・運営
(2)移住相談、住・職等の紹介(空き家のあっせん)、移住後のサポートなど
(参考)南箕輪村移住定住促進サイト
2.観光振興
【活動内容】大芝高原を軸とした観光交流人口や観光収入の増加に取り組んでいただく予定です。
(1) 観光交流イベントの企画・運営
(2) 都市部との交流事業 (特に森林セラピーロードを活用した交流事業の企画・運営体制の構築)
3.農業振興
【活動内容】大芝高原を拠点として、農業の魅力向上や農業収入の増加に取り組んでいただく予定です。
(1) 直売所(農産物の仕入れ・販売部門)の企画・運営
(2) 農産物の販路拡大
(3) 農業を活かした交流事業
4.ICT活用
【活動内容】 ICTを活用した行政の効率化、住民サービスの向上に取り組んでいただく予定です。
(1)ICTを活用した行政の効率化、住民サービスの向上の取組み
5.森林づくり推進
【活動内容】 村内の森林保全、森林セラピーロードの活用に取り組んでいただく予定です。
(1) 大芝高原や飛び地など、村にある森林の維持や保全、活用の取組み
(2)林業の担い手や森林セラピーガイド等としての企画・活動
6.子どもの未来づくり
【活動内容】 キャリア教育の推進、地域住民と連携した特色ある活動づくりに取り組んでいただく予定です。
(1)地域と連携したキャリア教育の推進
(2)地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブである総合型地域スポーツクラブを中核としたスポーツ振興に携わる活動
7.業務提案型
【活動内容】 上記分野以外に、自らの知識や経験を活かせる業務を提案してください。