本文
令和3年10月31日(日)執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査
選挙日概要
〇公示日 令和3年10月19日(火曜日)
〇選挙期日 令和3年10月31日(日曜日)
〇投票時間 午前7時~午後8時
〇投票場所 村内11カ所
〇選挙期日 令和3年10月31日(日曜日)
〇投票時間 午前7時~午後8時
〇投票場所 村内11カ所
〇投票できる人 平成15年11月1日以前に生まれた人で、令和3年7月18日以前に南箕
輪村に住民登録をした人
輪村に住民登録をした人
感染症対策にご協力ください
投票所では新型コロナウイルス感染症対策のため、手指消毒や物品を消毒するほか、換気やマスクの着用を徹底します。
ご来場される際には、次の感染症対策をお願いします。
・マスクの着用、咳エチケット、来場前後の手洗い
・周囲との距離を保つ
※持参した鉛筆で投票用紙への記載が可能になりました。
ご来場される際には、次の感染症対策をお願いします。
・マスクの着用、咳エチケット、来場前後の手洗い
・周囲との距離を保つ
※持参した鉛筆で投票用紙への記載が可能になりました。
混雑を避けて投票を
感染予防のため、投票所内が密にならないようにご協力をお願いします。
投票所は午前8時から11時までの時間帯が混雑します。空いている時間帯での投票や、期日前投票をご活用ください。
また、期日前投票も投票日が近づくにつれて来場者が増えますので、早めにご来場いただくよう併せてお願いします。
投票所は午前8時から11時までの時間帯が混雑します。空いている時間帯での投票や、期日前投票をご活用ください。
また、期日前投票も投票日が近づくにつれて来場者が増えますので、早めにご来場いただくよう併せてお願いします。
期日前投票
仕事やレジャー等により、投票日当日に投票できない方は、期日前投票ができます。
入場券下部の期日前投票宣誓書を事前にご記入の上、ご来場ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染予防を理由に期日前投票をする場合は、宣誓書の理由は「6天災・悪天候」を選んでください。
入場券下部の期日前投票宣誓書を事前にご記入の上、ご来場ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染予防を理由に期日前投票をする場合は、宣誓書の理由は「6天災・悪天候」を選んでください。
〇期間 10月20日(水曜日)~10月30日(土曜日)
〇時間 午前8時30分から午後8時
〇場所 南箕輪村役場 多目的室 (1階)
※注1 事前に入場券の宣誓書に記入しておくと、投票がスムーズです。
※注2 投票日当日は実施していませんので、各投票所へお越しください。
〇時間 午前8時30分から午後8時
〇場所 南箕輪村役場 多目的室 (1階)
※注1 事前に入場券の宣誓書に記入しておくと、投票がスムーズです。
※注2 投票日当日は実施していませんので、各投票所へお越しください。
不在者投票
不在者投票は、選挙当日に、出張や旅行などの事由により南箕輪村(選挙人名簿登録地)で投票をすることができず、さらに期日前投票も同様の事由により南箕輪村でできない場合に、現に滞在、旅行などしている市町村の選挙管理委員会で投票できる制度です。
詳しい内容は、以下のページをご覧ください。
詳しい内容は、以下のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養されている方へ
「特例患者等の郵便等を用いて行う投票方法の特例に関する法律」の施行により自宅・宿泊療養等をしている方で、要件に該当する方は郵便で投票できます。
詳しい内容は、以下のページをご覧ください。
詳しい内容は、以下のページをご覧ください。