本文
空き家バンク制度について
空き家バンク制度とは
村内にある空き家を「空き家バンク」に登録し、村外に向けて情報提供します。
登録された物件は、伊那地域空き家バンクサイトで広く情報提供されます。
空き家を「売りたい・貸したい」所有者の方、空き家を「買いたい・借りたい」
利用希望の方は、下記までご連絡ください。
売りたい方・貸したい方
下記問い合わせ先へ、ご相談ください。
(登録に関する書類は、「空き家バンク様式集」にあります。)
買いたい方・借りたい方
「空き家バンク物件情報」から物件情報をご覧いただけます。
物件を見学したい場合は、各物件情報に記載の担当不動産業者へご連絡ください。
空き家バンク登録物件の売買契約・賃貸契約に合わせ、利用申込書を提出してください。
【注意事項】
交渉や契約に関しての仲介行為は、伊那不動産組合登録の不動産業者が行います。
伊那地域空き家バンクサイト
村を始め伊那市、箕輪町の物件が検索できます。
伊那地域空き家バンクサイト(外部サイト)
空き家バンク様式集
登録したい方
- 空き家バンク登録申込書 [Wordファイル/29KB]
- 空き家バンク登録シート [Excelファイル/59KB]
- 提出書類一覧表 [PDFファイル/122KB]
- 登録変更届 [Wordファイル/14KB]
- 登録抹消届 [Wordファイル/14KB]
利用したい方
事業者の方
補助金制度について
村では、空き家バンク開始に伴い、3つの補助金制度を開始しました。
空き家バンクに登録された物件の改修、片付けなどにかかる費用を補助します。
詳しくはこちら(空き家バンク補助制度へリンク)
また、耐震改修等についても補助金制度があります。
詳しくはこちら(住宅の耐震診断 ・ 耐震改修に関する補助制度へリンク)