本文
持続可能な自治会検討委員会
持続可能な自治会検討委員会とは
村では、自治会の負担を減らし、10年先を見据えた持続可能な地域コミュニティをつくるため持続可能な自治会検討委員会(以下「委員会」といいます。)を立ち上げました。
委員会では、行政から区や組に依頼している行政協力業務の削減及び区・組の現状を把握し、自治会の合理化等について検討審議を行いました。
委員会では、行政から区や組に依頼している行政協力業務の削減及び区・組の現状を把握し、自治会の合理化等について検討審議を行いました。
委員会
日程 | 会議資料・議事録・会議映像 |
---|---|
第1回 7月16日(火曜日) | |
第2回 8月21日(水曜日) | |
第3回 10月1日(火曜日) | |
第4回 11月26日(火曜日) | |
第5回 1月21日(火曜日) |
令和6年度に検討した内容を基に、自治会運営のガイドライン(ヒント集)を作成しました
令和6年度ガイドライン (ヒント集)[PDFファイル/17.44MB]
日程 | 会議資料・議事録・会議映像 |
---|---|
第1回 10月30日(月曜日) | |
第2回 11月22日(水曜日) | |
第3回 12月14日(木曜日) | |
第4回 1月17日(水曜日) | |
第5回 2月22日(木曜日) |
令和5年度に検討した内容をパンフレットにまとめました
委員会の任務
委員会では、以下について検討を行いました。
- 行政から自治会に依頼している業務
- 自治会の運営、あり方
- 自治会と村との望ましい関係
- その他自治会が抱える課題の解決
委員名簿(令和6年8月6日~) [PDFファイル/268KB]
委員の報酬
- 委員長 時給1,300円
- 委員(検討補助委員含む) 時給1,100円
会議日時
令和6年度の日程はすべて終了しました。
ご意見・ご提案をお寄せください
自治会に関することへのご意見・ご提案をお寄せください。
いただいたご意見・ご提案に対しましては、個別の回答はいたしかねますが今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご提案は下記のメールアドレスへお寄せください。
shinko-c@vill.minamiminowa.lg.jp