ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部門 > 地域づくり推進課 > 女性の働きやすい環境整備補助金

本文

女性の働きやすい環境整備補助金

記事ID:0023545 更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

女性の働きやすい 環境をつくりませんか

 

補助金の内容(女性の働きやすい環境整備補助金)

 村内事業所の女性活躍を推進するため、女性の就業環境の整備に取り組む事業主に対し支援を行います。村内に店舗、工場、事務所などを有する中小企業者が、女性専用のトイレ、更衣室、託児のためのスペースなどの整備を行う場合、その経費の2分の1以内(上限50万円)を補助します。詳しくはお問い合わせください。

 

補助対象者

 村内に事業所または事務所を有する中小企業者

補助対象事業

1 次のいずれかに該当する事業
 ア 女性専用の更衣室 、トイレ または休憩室の整備
 イ 託児または授乳のための スペースの整備
 ウ ア、イに掲げるもののほか、女性が働きやすい職場環境づくりに役立てる施設の整備で、村長が認めるもの

2 補助対象者が村内に所有する事業所または事務所において行う事業

3 村内に本店を有する法人または村内に住所若しくは主たる事務所を有する個人事業者が整備を請け負う事業

4 他の補助金(国、県または他市町村の補助金を含む。)を受けていない事業

申請方法

整備の前にご相談ください。

(交付申請時)

 次の書類を提出してください。

 (1) 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金交付申請書(様式第1号

 (2) 事業に係る設計図面

 (3) 事業に係る見積書の写し

 (4) 事業予定箇所の写真

 

実績報告時

 事業が完了した日から30日以内または補助金を交付決定した年度の3月31日のいずれか早い日までに次の書類を提出してください。

 (1) 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金実績報告書(様式第5号

 (2) 事業に係る領収書等支払を証する書類の写し

 (3) 事業の実施を示す写真

 (4) 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金交付請求書(様式第7号)

 ※交付申請時と事業金額が変更になる場合は、地域づくり推進課(0265-98-6640)までご連絡ください。

 

提出先

 役場地域づくり推進課 窓口

 

様式ダウンロード

交付申請書(様式第1号 女性の働きやすい環境整備補助金) [Wordファイル/21KB]

変更・中止承認申請書(様式第3号 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金) [Wordファイル/20KB]

実績報告書(様式第5号 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金) [Wordファイル/19KB]

交付請求書(様式第7号 南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金) [Wordファイル/20KB]

要綱

南箕輪村女性の働きやすい環境整備補助金交付要綱 [PDFファイル/305KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)