ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

農地の取得

記事ID:0012769 更新日:2023年9月1日更新 印刷ページ表示

農地の取得(農地法第3条)

農地を耕作目的で所有権移転(売買、贈与、交換等)をする場合、農業委員会の許可が必要です。

許可ができない場合

  • 譲受人やその世帯員が、取得農地等を含むすべての農地等を効率的に利用して耕作することが認められない場合
    (機械・技術・労働力等総合的な判断)
  • 譲受人やその世帯員が、許可後に必要な農作業に常時従事(150日以上)すると認められない場合
  • 耕作事業内容および農地の位置・規模等からみて農地の集団化、その他周辺の地域における農地の農業上の効率的かつ総合的な利用の確保に支障が生じる場合
    (担い手等の利用を分断・農業水利の阻害・無農薬栽培等に影響・特定品目の生産を阻害・極端に高額な借賃設定)

農地を取得する場合の経営面積要件

  • 農地法の改正により、下限面積要件については、令和5年4月1日以降廃止になりました。

 

 

許可権者

南箕輪村農業委員会長

※地区担当委員による現地調査がありますのでご承知ください。
※地区担当委員への説明の際は、農業委員会事務局へ提出する申請書の写し一式を提出してください。