本文
皆さんは、「平成」でやり残したことはありますか?
「令和」で挑戦したいことはありますか?
今回は、新しい時代に向かっての意気込みを、比較的まじめにお送りします。
![]() | いよいよ始まりました茶柱元年。 日本中のいたるところで、新年がやってきたかのようなカウントダウンイベントが開催されていましたね。 |
![]() | そうね。 会場の異様な盛り上がりに、「ハッピーニューイヤー!」って叫びそうになったもの。 お年玉がもう一回貰えないかと真剣に思っちゃったわ。 |
![]() | あれ?あかまつりんもイベントに行ってきたの? |
![]() | 行ってないわよ。 テレビで見ただけ。 |
![]() | あ、そう。 それは置いておいて、今回は令和にやりたいことをテーマに話そうかと思うんだ。 |
![]() | そんなこと表サイトでやっておけばいいんじゃない? |
![]() | でも、たまにはまじめな回があった方がいいってサイトの中の人が言ってたよ。 |
![]() | それじゃあ仕方ないわね。 じゃ、あなたのやりたいことを聞かせてちょうだい。 |
![]() | 2011年の「ゆるキャラグランプリ」で最下位という栄誉を獲得してから色々な活動をしてきたんだけど、ボクの人気は小さな子どもたちに片寄っているってことに気が付いたんだ。 |
![]() | それはそうよ。 大人になってもあなたのファンでいてくれる奇特な人はそうはいないわ。 |
![]() | 本当にありがたいことだよね。 それでね、どうして大人になると離れていってしまうのかってことを分析してみたんだ。 分析の結果、小さなお友達のヒーロー「アソパソマソ」でさえ人気は子どもたちに限定されているんだから、ボクごときがどうあがいたところでどうしようもないってことが分かったよ。 |
![]() | じゃあ、あきらめるの? |
![]() | ううん、あきらめるわけないじゃない。 小さなお友達だけでなく、大きなお友達も増やすってことが、令和の目標なんだ。 だから、そうなるような素敵な策を考えてよ。 |
![]() | 嫌。 |
![]() | 即答だね。 いいじゃない、ボクたち友達でしょ。 |
![]() | 何度も言ってるけど、私たちは「友達」じゃなくて「知り合い」よ。 そんなめんどくさいことをする義理はないわ。 |
![]() | そんな~。 サイトの中の人にも同じように断られちゃったから、頼れるのはもうキミしかいないんだ。 |
![]() | しょうがないわね。 私が思うところ、小さなお友達はあなたの着ぐるみに寄ってきてるだけで、「あなた」のファンではないと思うの。 純粋にあなたのファンを増やすためには、あなたの存在を知ってもらうことが大切ね。 そのためには話題性が必要なのよ。 |
![]() | 話題性か~。 例えばどんなの? |
![]() | プランその1「改名する」 芸名を改名することで人気が出た芸能人も少なくはないわ。 |
![]() | でも、たくさんの人たちに考えてもらった素敵な名前を簡単に変えることはできないよ。 |
![]() | それじゃプランその2「結婚する」 ただの結婚じゃなくて、他市町村のゆるキャラとの結婚よ。 市町村の垣根を超えた結婚となれば、マスコミも放っておかないわ。 |
![]() | 結婚か。 実は気になっているゆるキャラがいるんだよね。 まずは交際からスタートしたいな。 |
![]() | そんなにのんびりしていたら、ほかの市町村のゆるキャラにアイデアを取られちゃうわよ。 気になっている子がいるんなら、さっさとプロポーズしなさい。 |
![]() | え~~。 でもボクは、ゆっくりと愛を育みたいんだよ。 令和のうちに交際を申し込めたらいいな。 |
![]() | 好きにしなさいな。 ところで、そろそろツッコんだ方がいいかしら。 「茶柱元年」ってなによ。 |
![]() | あぁそれ? 新しい元号が発表されるまで、ボクの中では「茶柱」で決定していたんだ。 めでたそうで、いい感じの元号でしょ。 |
![]() | あ、それは伝え聞いたことがあるわ。 緑茶と呼ばれる飲み物を湯呑に注いだ時に、茶葉というか茎がまっすぐに立ったらいいことがあると言われる伝説でしょ。 |
![]() | そんな大したものじゃないけど、大体あってるよ。 |
![]() | 私は、優雅な気分に浸りたい時はティーパックの紅茶、普段はインスタントコーヒーか牛乳しか飲まないから無縁の存在ね。 |
![]() | 甘い和菓子と緑茶の組み合わせは最強なのにもったいないな。 |
![]() | あら、牛乳と和菓子もけっこうイケるのよ。 一度試してみなさいな。 |
![]() | うん、そうするよ。 あ、そろそろお別れの時間だね。 |
![]() | 令和もウチのまっくんをよろしくお願いします。 |
![]() | それじゃみなさん。さよ~なら~。 |